ご挨拶
「スリランカと日本の懸け橋に」をミッションに、2004年創業致しました。
弊社は、長年スリランカに携わった自らの経験や知識、また豊富な人脈を活かしたスリランカ旅のコーディネーション、またスリランカツアーの企画プロデュース及びスリランカへのビジネス進出のお手伝いをさせていただいております。
スリランカに関することでしたら、いつでも何でもご相談くださいませ。
サービス概要
- 他では得られない、有益なスリランカ情報の提供
- スリランカ旅のコーディネーション及びスリランカツアーの企画
- スリランカへのビジネス進出のサポート
- スリランカに関することへのご相談
- スリランカイベントの企画、ご提案、プロデュース
弊社の理念
「スリランカと日本の懸け橋に」を企業理念とし
常にスリランカと関わり続け、スリランカだけに拘り、毎日スリランカに携わる
これらのことを追求することにより
一人でも多くの方に、スリランカのことを知っていただき
一人でも多くの方に、スリランカを訪れていただきたい。
それが弊社の想いです。
弊社沿革
「日本とスリランカの懸け橋に」をミッションとして2004年12月開業
2005年 | スリランカへの貿易を中心として、当初は中古車輸出業としてスタート |
---|---|
2009年 |
新規事業 スリランカよりスパイス、雑貨輸入事業スタート 「日本にスパイス文化を根付かせる」というミッションのもと ネットショップ スリランカスパイス「トゥナパハ」オープン 店舗への卸及びイベント、デパート催事等への出店 西武百貨店つくば店 さいか屋川崎店、京急百貨店上大岡店等 JR熊谷駅構内、京成電鉄上野駅構内 長野善光寺灯明祭り、横浜ワールドフェスティバル 川崎アジアンフェスティバル 代々木スリランカフェスティバル等 |
2009年 | 6月スリランカ内戦終結 |
2010年 |
スリランカ広報活動として、 スリランカの魅力をお伝えすべく 他には出来ない旅を模索し続ける、スリランカ旅のプロデューサー 「スリランカ案内人」として活動開始 スリランカ独自ツアーのプロデューススタート 7月「第1回うっちゃんと行くスリランカツアー」開催 以後毎年、スリランカへのツアーを、プロデュース&オーガナイズ 観光だけのツアーでなく、独自の体験や人脈を活かしたツアーを企画 |
2012年 | H,I,Sとのコラボ企画ツアー「紅茶とスパイスの旅」開催 |
2013,2014年 | スリランカ・アーユルヴェーダ省公認ツアー「アーユルヴェーダツアー」開催 |
2014年10月 | コロンボにて現地法人「アクティブトラベル」開業 (アクティブインターナショナルとの資本関係などはなし) |
2014年末 | スパイス事業終了 |
2015年~ | スリランカ料理界のレジェンド「パブリスシェフのスリランカ料理教室ツアー」開催中 その他独自企画の「紅茶ツアー」「アーユルヴェーダツアー」「ビジネス視察ツアー」等多数開催中 |
2015年2月 |
活動の拠点をスリランカ・コロンボに移し 現在は、旅行企画及び、ビジネス進出支援 またスリランカ情報の発信 日本帰国時は、スリランカ広報活動として 交流会、食事会など、多数のイベントを開催中 |