新シリーズ!「日本の中のスリランカ」
ということでまずは、おすすめの東京のスリランカレストラン編
「バンダラランカ」@四谷三丁目!
2018年10月にオープンされた東京の中では
比較的に新しい方のスリランカレストランです。
場所は、東京・東京メトロ丸ノ内線四谷三丁目駅から約徒歩8分くらい
その他の路線からでも徒歩圏内
JR総武線「信濃町」徒歩8分
都営大江戸線「国立競技場」徒歩9分
閑静な住宅街に突如現れる「バンダラランカ」
場所柄もあり、ビルの1階でお洒落な雰囲気
テラス席があるのもいいですね!
ランチのビュッフェスタイルが好評で、人気のお店になりました。
その後、感染症の影響もあり、ビュッフェは、中断中で、少し残念ではありますが
こればっかりは、世の流れで仕方ないですね。。。
4,5月とテイクアウトとデリバリーのみの営業をされていましたが
6月4日よりランチの店内飲食を再開
6月9日よりディナーの店内飲食を再開
現在ランチメニューは、スリランカのワンプレート
こちらに、紅茶とデザートがつきます。
こちらで、1500円(税別)になります。(2020,6現在の料金)
テイクアウトのお弁当なども、事前予約で可能なようです。
オーナーのバンダラさんのこだわりで、辛さなども現地の味で提供
決して、日本人の舌に合わせていないそうです。
詳しいメニューなどは↓ホームページなどでご確認ください。
BANDARA LANKA
2018年10月7日にオープンされましたが
ちょうど一時帰国中だったのですが
噂を聞きつけて、その1週間後に駆け付けまして
その時のFacebookの記事がこちら↓
昨日のランチは、先週7日に新しくオープンされたスリランカレストラン「バンダラランカ」さんへ!情報提供していただいたりかさんとりかさんのお友達と行って来ました♪10月中はランチタイム(11~15時)のみとのことですが、ビュッフェスタイルでなかなかおいしかったです(^-^)店内はオシャレな感じで、また久々待望の?都心四谷三丁目ということでがんばっていただきたいです!
内海 由周さんの投稿 2018年10月13日土曜日
当初、都心すぎて?家賃も高いだろうし、継続していけるのか、とても心配になったのを覚えています。
しかし、オーナーの味へのこだわりと
中2階の席があったりの店内内装のお洒落さなどもあり
今では人気のスリランカレストランになりました。
雑誌などのメディアにも多く取り上げられたのもラッキーな後押しとなりました!
また、セイロンティーなどの販売にも力を入れており
スリランカと日本の架け橋となる存在であると思います。
そんなご縁もありまして、オープン以来忘年会など
一時帰国中に3回ほどイベント交流会をさせていただきました。
そして先日は、バンダラオーナーにYouTubeチャンネルにゲストとして出演いただき
「スリランカ料理について」語っていただきました^^
ランチプレートについて説明もあります。
主に、スリランカ料理をあまりご存じない方向けに解説していますので
ご参考になれば幸いです↓
スリランカカレーって?スリランカ料理とは? 東京スリランカレストラン「バンダラランカ」バンダラオーナーに語っていただきました!
今、すぐにスリランカへ行って食べることが難しいと思いますので
ぜひ東京で、スリランカの味を堪能していただけたらと思います。
住所 東京都新宿区大京町12-9
アートコンプレックスセンター1階
定休日 月曜日
TEL03-6883-9607
この記事へのコメントはありません。